月に一度の新宿研修✏️ ♯永田歯科医院 ♯立川
2019年10月31日
歯科衛生士の永田です。10月10日に月に一度の新宿での研修に行って参りました!はじめに、自分自身の一ヶ月の振り返りをしました。それから、仕事を円滑に、患者様に満足していただくために…続きを読む
2019年10月31日
歯科衛生士の永田です。10月10日に月に一度の新宿での研修に行って参りました!はじめに、自分自身の一ヶ月の振り返りをしました。それから、仕事を円滑に、患者様に満足していただくために…続きを読む
2019年10月31日
2019年10月29日 第二回メディカルプレゼンテーション研修会 本日もやってまいりました。プレゼンテーション。前回はフィラーワードについて学びました。前回は計算上では1時間に38…続きを読む
2019年10月31日
2019年10月15日 スパークプレゼンテーショントレーニングコース第一回 Tedでも講演したことのある安藤先生を講師にしたプレゼンテーションのコースに参加してきました。私、現在3…続きを読む
2019年10月8日
2019年10月8日 本日は東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野の学生実習のお手伝いをしてまいりました。非常勤講師としてこのように教育の現場に立たせて頂く機会をいただき、病院長の若…続きを読む
2019年10月8日
こんにちは歯科医師の塩谷です。先日永田院長と勤務医の新見先生と共に、銀座にあるマロ・クリニック東京にてオールオンフォーのオペ見学に行って参りました! マロ・クリニック東京は、インプ…続きを読む
2019年10月3日
EAO Congress in Lisbon 2019 Day 3 世界中の歯科医師が行っているインプラントに関するあらゆる分野についての研究や、臨床に関するポスターを見に行きまし…続きを読む
2019年10月2日
EAO Congress in Lisbon 2019 Day 2 この日の講演のトピックは ① IDR technique ② L-PRF ③ Zr Ceramic types …続きを読む
2019年10月1日
世界の最先端のインプラント学がどこに向かって発達しているのか、自分のやっている事はどの立ち位置にあるのか、それを見極める大切な学会です。20190926-28 引き続きリスボンでイ…続きを読む
2019年10月1日
20190924-25 オールオンフォーコンセプトを開発した先生の医院で研修してまいりました。世界20カ国、60以上の医院を持つとてつもなく大きな歯科医院でした。そのコンセプトには…続きを読む
2019年10月1日
20191001 助手さんパートも含めてみんなで勉強しました。ノーベルの山口さんありがとう! 患者様のQOL向上を目指して、医院一丸頑張っていきます! 永田浩司
歯科治療には様々な素材・治療法がありますので、患者様がどの治療法がご自身に合っているかを判断するのは難しいものがあります。当院では十分な時間を取り、実際の症例・素材・模型などを用いながら、患者様が納得されるまでご相談させて頂きます。