スマイルデザイン 立川 歯科医院 プチ整形 ではない ボトックス ヒアルロン酸 脂肪吸収
2018年09月28日
2018年9月26日 日本橋にあるインプラントセンターで研修を受けてまいりました。本日の研修は、歯科用ボトックス、歯科用ヒアルロン酸、歯科用脂肪吸収材料について適用方法を学んでまい…続きを読む
2018年09月28日
2018年9月26日 日本橋にあるインプラントセンターで研修を受けてまいりました。本日の研修は、歯科用ボトックス、歯科用ヒアルロン酸、歯科用脂肪吸収材料について適用方法を学んでまい…続きを読む
2018年09月25日
こんにちは、歯科医師の新見です。 9/16に埼玉県の協賛クリニックで、スピンオフ講座が開催されました。30 under 30の一期生として運営の協力を行ってきました。 今回の講座の…続きを読む
2018年09月23日
20180916 PM 30under30 協賛医院として参加してまいりました。午前中はインプラント、午後は根幹治療と頭の休まる暇がありません。全顎治療を患者様に自在に提案できるよ…続きを読む
2018年09月23日
20180916AM 日本口腔インプラント学会 今日は珍しく1時間前に現地入り。しかし寝癖すぎる。 “無歯顎患者へのインプラント即時荷重は 100本以上の経験があり、ISを出せるな…続きを読む
2018年09月14日
初めまして。歯科助手の山崎です。 9月に入り、台風、地震と災害が続いています。 被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 永田歯科医院でも、北海道出身のスタッフがいます。…続きを読む
2018年09月10日
2018年9月9日 本日は、アライナー矯正歯科治療のジャパンシンポジウムに参加してまいりました。小児期の咬合誘導を含めた包括的な矯正治療や、アライナ矯正治療特有のトラブルなど様々な…続きを読む
2018年09月10日
2018年9月8日 オーストリアンナソロジーで著名な技工士の長谷川先生を講師に迎え、第一大臼歯のワックスアップテクニックについて院内技工士及びドクターで勉強しました。 オクルーザル…続きを読む
歯科治療には様々な素材・治療法がありますので、患者様がどの治療法がご自身に合っているかを判断するのは難しいものがあります。当院では十分な時間を取り、実際の症例・素材・模型などを用いながら、患者様が納得されるまでご相談させて頂きます。