改装工事 インプラントオペ室 立川
2017年09月22日
<img src="https://www.nagatadental.com/weblog/wp-content/uploads/sites/5/2017/09/I…続きを読む
2017年09月22日
<img src="https://www.nagatadental.com/weblog/wp-content/uploads/sites/5/2017/09/I…続きを読む
2017年09月19日
20170918 インハウスサージカルガイドセミナー@シロナセレック インプラント治療はQOLを高める治療になります。一方インプラント治療の合併症としては、下歯槽神経の近く異常や、…続きを読む
2017年09月15日
こんにちは、新人歯科衛生士の新出です🐰🌺 8月26日(土)〜27日(日)にベルサール東京日本橋で 行われた、ノーベルバイオケアのシンポジウムに永田歯科医院の 院長+スタッフ4人で参…続きを読む
2017年09月15日
こんにちは! 審美修復処置担当の、ドクター荒尾です。 昨日、本日と特別休暇をいただき、北陸は富山に学会参加できております。患者さまにおかれましてはアポイントのとりにくい状況が続いて…続きを読む
2017年09月15日
こんにちは😄日野です。 今月も西新宿での研修に行ってきました。 月に一度のこの研修なのですが...一ヶ月あっという間ですね。 今回もまず初めに前回の研修からこの一ヶ月で、どの様なこ…続きを読む
2017年09月11日
20170909-10 MM インプラント学会専門医認定講習会 木を見て森を見ず。 これではいけません。 根管だけでは歯は立ちません。 歯周病だけ治してもかめません。 被せ物だけい…続きを読む
2017年09月10日
こんにちは! 永田歯科医院、保存修復治療担当の荒尾麻里子です。私は、5年間愛知学院大学保存修復学分野において、硬質レジンを用いた充填処置及び歯科用ミリングマシンを用いたセラミック即…続きを読む
2017年09月9日
5月21日に新橋で行われたセレックベーシックコースのセミナーに 永田歯科医院のスタッフで参加してきました✏️📖 衛生士の専門学校では全く習う事がなく、知識が少なかったため とても貴…続きを読む
2017年09月5日
本日は、留学直後より所属をしている国内インプラント勉強会の最高峰の1つ、CID (センターオブインプラントデンティストリー)のアクティブメンバーミーティングにて症例発表を行いました…続きを読む
2017年09月1日
8月末。 当院で導入している歯科用3Dプリンターセレックの最新バージョンのソフトウェアアップデートを行いました。白なの本部のエンジニアの人曰く国内で最新バージョンのソフトウェアをイ…続きを読む
歯科治療には様々な素材・治療法がありますので、患者様がどの治療法がご自身に合っているかを判断するのは難しいものがあります。当院では十分な時間を取り、実際の症例・素材・模型などを用いながら、患者様が納得されるまでご相談させて頂きます。