歯周病研修in福岡 ♯永田歯科医院
2018年07月23日
歯科衛生士の永田です。 半年間にわたり、福岡にて歯周病についての研修会を受講してまいりました。月に一度週末に福岡に行き、様々なことを学びました。ドクター目線で物事を見ることができ、…続きを読む
2018年07月23日
歯科衛生士の永田です。 半年間にわたり、福岡にて歯周病についての研修会を受講してまいりました。月に一度週末に福岡に行き、様々なことを学びました。ドクター目線で物事を見ることができ、…続きを読む
2018年07月23日
こんにちわ⭐️ 初めてブログを書かせていただきます、 歯科助手の森住と申します😆 今月も月に一度の新宿研修に行ってきました! 前回、各グループごとに話し合って下半期の…続きを読む
2018年07月21日
2018年7月21日、22日 宮崎県にある、大阪セラミックトレーニングセンター宮崎港にワックスアップの研修に参りました。 院内技工士のレベルアップのため参加を決意した会でしたが、当…続きを読む
2018年07月21日
2018年7月18日 西日暮里にあるYDM本社研修センターにて、矯正の勉強会に参加してきました。アライナーとブレイス両輪でこれから医院に導入していこうと考えていますが、新しい分野の…続きを読む
2018年07月13日
2018年7月12日 目黒駅のアラインテクノロジー本社にて、インビザラインの認定医講習を受けてまいりました。 矯正を必要とされる患者様や、治療を望まれる患者様が非常に多いので、症例…続きを読む
2018年07月6日
2018年7月1日 第一回2018年7月1日 第一回、スピンオフ講座を行いました。この日のために用意したセミナールームは大活躍でした。症例検討会も盛り上…続きを読む
2018年07月6日
2018年7月5日 マロクリニック東京にて、インプラント治療の補綴並びにインプラントトラブル時のインプラント抜去の仕方などを学習してきました。 ここでインプラントをするようになって…続きを読む
2018年07月4日
皆様、こんにちは 歯科医師の新見です。 7月1日(日曜日)に30under30のスピンオフ講義がありました。全国の協賛の歯科医院で開催される勉強会で、京都府に行ってまいりました。3…続きを読む
歯科治療には様々な素材・治療法がありますので、患者様がどの治療法がご自身に合っているかを判断するのは難しいものがあります。当院では十分な時間を取り、実際の症例・素材・模型などを用いながら、患者様が納得されるまでご相談させて頂きます。