ISPRD レポート クリストファーヘンメル教授
2019年06月8日
ITI Scholarでこの教授のもとで学びたいと思っていた方です。思いは叶わずロンドン留学になってしまいましたが、歯周病学に関われることができたのでそれはそれでよかった。 Uni…続きを読む
多摩モノレール「砂川七番駅」降りてすぐ
〒190-0004 東京都立川市柏町3丁目1-1
042-536-4605
診療時間 9:00 ~ 17:30
※受付は17:00まで ※休診日:祝日
2019年06月8日
ITI Scholarでこの教授のもとで学びたいと思っていた方です。思いは叶わずロンドン留学になってしまいましたが、歯周病学に関われることができたのでそれはそれでよかった。 Uni…続きを読む
2019年06月8日
Dr Marianna Evans 歯周病、矯正の専門医。 顎骨の中でしか歯牙の移動は健全に行われない。 歯牙を並べるだけではなく、並べた後の基礎となる歯槽骨、顎骨の…続きを読む
2019年06月8日
ターナーの話はここでも出ました。矯正を利用して歯間距離とコンタクトポイントの位置を調整して歯間乳頭のコントロールを行う。しかもインビザで。クランチェックの勘所についても話がありまし…続きを読む
2019年06月8日
ターナーの法則は補綴的歯間乳頭再建の基本原則ですが、インプラント版はよりシビアです。生物学的背景は不明ですが、インプラント周りに歯根膜がないからかなー。 …続きを読む
2019年06月5日
こんにちは、歯科医師の新見です。 先日、東京国際フォーラムで開催された、ストローマンフォーラムに参加しました! 世界には100以上のインプラントメーカーがあり、様々なインプラントを…続きを読む
2019年06月4日
2019年5月31日 こんにちは!4月に入社しました、歯科技工士の高田と申します。 先日5月19日(日)、東京国際フォーラムで開催されたStraumann Forum2019に参加…続きを読む
2019年05月27日
永田歯科医院のスーパー歯科助手を目指している新人の新保です^^ 当院では連日昼休みを利用して、 様々な勉強会を開いています。 患者様が来院した際に安心して治療を受けていただけるよう…続きを読む
2019年05月27日
Straumann Forum 2019 日時:2019/5/19 場所:有楽町駅 国際フォーラム 学会名:Straumann Forum 2019 こんにちは、歯科医師の塩谷です…続きを読む
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
多摩モノレール「砂川七番駅」降りてすぐ
〒190-0004東京都立川市柏町3丁目1-1
042-536-4605
※このLINEは、医院からの送信専用です。
メッセージの返信はできませんので、ご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / |
▲ 日曜日は、小児・矯正など特別な診療のみ対応
※ 休診日:祝日
※ 受付時間は診療終了時間の30分前