インプラント周囲炎、勉強会
2017年01月31日
気づけば1月も最終日。近頃は時が経つのが本当に早いです。
1/26都内某所でインプラント周囲炎に関するイブニングセミナーに参加して来ました。参加者は五人程度の小さいグループでの勉強会でした。
私が帰国してからまだ2年少々、200本程度のインプラントを埋入していますが、今のところインプラント周囲炎は経験していません。ただ、将来的には一定の割合で必ずでてくる病気ですし、他院のインプラント症例で残念ながら周囲炎に罹患して来院されるケースは多いです。
インプラントの種類も世界には2000以上あり、特徴は様々です。また、術者や時代背景によっても治療のデザインは大きく異なります。消炎治療なのか?切除療法なのか?再生治療なのか?周囲炎と退治しなければいけない時に備えて、医院として常に準備を整えていこうと思います。
永田浩司